手動インストールしたOpenJDKのバイナリとjarファイルを関連付ける

WindowsでのJDK/JREのインストールはOracle JDKを使っている人が多いと思いますが、オープンソース好きな私としてはOpenJDKを使いたい気持ちがあります。ただOpenJDKはOracleなどがビルドしたバイナリが置いてあるだけでOracle JDKのようにインストーラが付属しているわけではないので、エクスプローラーなどでjarファイルをダブルクリックで実行したい場合は、OpenJDKのバイナリとjarファイルの関連付けを手動で行う必要があります。 追記: Eclipse Adoptiumではインストーラが配布されており、jarファイルとの関連付けも行えるようです。 ...

April 17, 2023

Firefoxのサイドタブをいい感じに設定する

いつも新しいPCにFirefoxをインストールするたびにタブの位置を左サイドバーにする設定をしているんですが、この前Windows 11でのセットアップでつまづいたところがあったのでメモ。 ...

April 17, 2023